
高知県産クラフトソーダ
スパイス薫るクラフトソーダ。
シャンパーニュを彷彿させるキメ細やかな泡立ち。

香りと味わいの掛け算

Dean & Co.
青ぎりみかん&山椒ソーダ
高知県春野町の西込柑橘園さんで育てられた青ぎりみかんを使用し高知県産の山椒をきかせました。すっきりとした甘さでお食事と合わせやすく、特に魚料理との相性がいいです。
195ml
JAN:4993199102050
小売希望価格:380円
(税込411円)

高知県春野町の西込
柑橘園さんで育てられ
た青ぎりみかん

高知県産の山椒
香り
味わい
×

Dean & Co.
小夏&シナモンジンジャーエール
高知県では日向夏のことを「小夏」と呼びます。高知県西込柑橘園さんの小夏を使用し、生姜・シナモン・クローブをきかせました。肉料理との相性がいいです。
195ml
JAN:4993199102067
小売希望価格:380円
(税込411円)
×
香り
味わい

シナモン
&クローブ

高知県春野町の西込
柑橘園さんで育てられ
た小夏みかん

Dean & Co.
柚子ジンジャーエール
高知県仁淀川流域でとれたゆずの果汁を使用し、高知県産の生姜の柔らかな風味を加えました。豊かなゆずの香りを存分に楽しめるジンジャーエールです。デザートとの相性がいいです。
195ml
JAN:4993199102296
小売希望価格:380円
(税込411円)
香り
味わい
×

高知県の生姜

高知県の仁淀川流域で育てられた柚子

Dean & Co.
土佐ベルガモットソーダ
10年の歳月をかけて遂に、ベルガモットが高知県西込柑橘園さんで実りました。
ようやく実った貴重なベルガモットを使用し、今回ソーダに仕上げることができました。
「記憶に残る高貴な香り」土佐ベルガモットソーダ。洗練された泡、忘れられない香り、
エレガントな味わいをお楽しみ下さい。
195ml
JAN:4993199102715
小売希望価格:500円
(税込540円)
×
香り
味わい

西込柑橘園さんで
やっと実った貴重な
土佐ベルガモット

「まぼろしの柑橘」
と呼ばれる直七
キメ細かな泡のヒミツ
大量生産で短時間に作る炭酸飲料とは違い、醸造するかのように
2~3日という長い時間をかけてじっくりと炭酸を溶かし込む製法を採用しています。
この製法により、まるでシャンパーニュのようなキメの細かい泡立ちを実現しました。

土佐ベルガモット
●貴重な国産ベルガモット●
ベルガモットは、紅茶のアールグレイに香りづけをする時に用いる柑橘です。またその精油はアロマオイルやオーデコロンにも使用されることで有名です。
主にイタリアで生産されている柑橘ですが、実は高知県でも栽培が始まっているのです。
-なぜ高知県なのか?
うんしゅうみかんの栽培に適した高知県でも、温暖化によって栽培が続けられないかもしれないという懸念があり、うんしゅうみかん以外の柑橘栽培への挑戦が始まりました。高知県春野町に流れる清流仁淀川の上流では茶葉の栽培が盛んなこともあり、国産アールグレイを作るため、そして「香りで人を呼べる土地」を目指し、ベルガモットを栽培することになりました。


●10年の歳月●
国内初の栽培ということで、
最初からうまくはいきません
でした。
ベルガモットは温暖な土地で
育つ柑橘です。高知県は比較的温暖ではありますが、冬場はマイナス5℃以下にもなってしまい、気温の調整に大変な手間と時間がかかりました。
また台木も試行錯誤の連続…。台木によって実を結ぶ時期が変わったり、病気への耐性が違ってきたりするからです。
そうして10年の苦労を経て、やっと実った土佐ベルガモットを今回ソーダにすることができました。

